岡山の漁師が大切に育てた牡蠣の通販 牡蠣の家しおかぜ(岡山県瀬戸内市邑久町虫明)

7代続く漁師一家が、岡山県瀬戸内市邑久町虫明海域で自社養殖した曙牡蠣を使い、瓶詰商品を販売しております。

2014年02月

OHKの取材がやって来ました!!

このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.2.19(水)に、「牡蠣の家 しおかぜ」が 6次産業について 
OHKのテレビの取材を受けました。
スーパーニュースでお馴染みの篠田アナウンサーが来られました。
篠田さんは、ナレーションから、取材そして、編集まで こなされるとのこと。
テレビ局の方も何役も色々とご苦労が多いと 感じました。
とても気さくな方で、スタッフみんなを取材して頂き、賑やかで楽しい取材でした。

●放送日    OHK  岡山放送 『スーパーニュース』にて
          日時:  2014年2月21日(金)
          時間: 18:15ごろ 


  ※「牡蠣の家 しおかぜ」 牡蠣作業場と加工場の映像が映ります。
    放送時間は6~7分程度 よろしければ、ご覧下さい。

DSCN3950

DSCN3945

DSCN3948



がんばる中小企業・小規模事業者・商店街フォーラム

このエントリーをはてなブックマークに追加
がんばる中小企業・小規模事業者300社 がんばる商店街30選

牡蠣の家 しおかぜは
経済産業省より「がんばる中小企業・小規模事業者300社」に選定されました。

3月3日(月)~4日(火) グランドプリンスホテル新高輪にて、おこなわれる、
  「がんばる中小企業・小規模事業者・商店街フォーラム」に出店いたします。
また、、「がんばる中小企業・小規模事業者300社」の授賞式にも参加予定です。
お近くの方は、ぜひお立ち寄り下さい。お待ちしています。

日時   2014年3月3日(月)13:00~17:00
                4日(火)10:00~16:30
会場     グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール3F
入場料     無料
                                                
牡蠣の家 しおかぜ◎試食もご用意しています

※フォーラム開催趣旨
経済産業省では、革新的な製品開発、サービスの創造や地域貢献・地域経済の活性化等、様々な分野で活躍している中小企業・小規模事業者・商店街の取組事例を「がんばる中小企業・小規模事業者300社」及び「がんばる商店街30選」として選定しています。

独立行政法人中小企業基盤整備機構と、経済産業省中小企業庁は連携し、当該選定事業者や商店街による取組みの啓蒙普及や情報発信、ビジネスマッチングの実現等を目的として、フォーラム」を開催。

また、3月3日(月)には、会場内にて、「がんばる中小企業・小規模事業者300社」及び「がんばる商店街30選」の授賞式も開催されます。

         詳しくは,  「がんばる中小企業・小規模事業者・商店街フォーラム」HPをご覧ください

殻付牡蠣のご注文ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

今年も牡蠣の家しおかぜをご愛顧いただいてありがとうございます。ご注文いただいた商品は準備ができ次第発送しております。

牡蠣の家しおかぜの殻付牡蠣は、漁師の目でおいしい牡蠣のみを選別し、紫外線殺菌装置で殺菌をおこなった上で、箱詰めして出荷しております。当日のご注文には対応出来ない場合があるかもしれませんので、お電話やFAXなどで予約注文していただけると大変ありがたいです。

従業員一同、おいしい牡蠣がお届けできるよう努力してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

DSC00496

写真は、岡山県虫明海域殻付牡蠣「曙牡蠣」約12個入りとむき身500g 3500円(税込・送料別)です。

DSC00506

むき身牡蠣の粒の大きさをご確認ください。牡蠣フライや牡蠣鍋にどうぞ。

DSC00503

ご家庭にお届け後すぐに調理できるよう、ナイフと軍手付でお届けしています!


2014kaki
6代目・7代目家族がみなさまのご注文をお待ちしております!

牡蠣の家しおかぜ かき作業場
TEL・FAX 0869-25-1765 担当:お客様係 野崎かよこ

FAXでのご注文は、下記のFAXご注文用紙をクリックし、プリントアウトしてください。
必要事項をご記入いただき、FAXを送信してください。

牡蠣の家しおかぜfax 0869-25-0266


< ここをクリックしてFAX注文専門用紙をご利用ください >


瀬戸内市セトちゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
画像1

ビッグサイトでタビカレ学園祭しています。
瀬戸内市のセトちゃんも応援に来てくれました。
明日も5時まで販売しています。
備前福岡の黒田官兵衛も鎧姿で頑張っています。画像1
画像1
画像1

東京ビッグサイトでタビカレ学園祭が始まります。

このエントリーをはてなブックマークに追加
ビッグサイト西ホールでタビカレ学園祭が始まります。
世界に通用する究極のお土産でノミネートされた、牡蠣の燻製オリーブオイル漬け を
販売します。
試食もたくさんご用意しております。
お近くの方はぜひ来て食べてみてください。
130g1365円、100g945円、40g420円です。画像1
画像1
続きを読む

営業案内

岡山の漁師が大切に育てた牡蠣の通販
牡蠣の家しおかぜ(野崎寿)


【代表】※加工食品に関するお問い合せ先
701-4501
岡山県瀬戸内市邑久町虫明3901-1
tel 0869-25-0225
fax 0869-25-0266
info@kaki-shiokaze.jp
営業時間 9時~17時
定休日  土・日曜日

【牡蠣作業場】※牡蠣に関するお問い合せ先
701-4501
岡山県瀬戸内市邑久町虫明4254-3
tel/fax 0869-25-1765

代表者  野崎寿
営業時間 9時~16時
定休日  火・土曜日


*お電話は基本的に、お客様係の野崎厚子、または野崎かよこの二人が対応しております。海上や加工場で作業中のことがありますので、電話が通じない場合は、メールやファックスでご連絡ください。


六代目漁師の妻 野﨑厚子のフェイスブック


牡蠣の家しおかぜフェイスブックページ

農林水産省推進「6次産業化」企業に認定
rokuji

牡蠣の家しおかぜは、農林水産省が政策として推進している6次産業化企業として認定されました。

ギャラリー
  • 牡蠣の家 しおかぜ 掲載情報♪
  • 牡蠣の家 しおかぜ 掲載情報♪
  • 牡蠣の家 しおかぜ 年末年始休業のお知らせ
  • 晴れの国マルシェ   本日最終日です♫
  • 12/8.9.10は岡山一番街ハレチカ広場へ♫
  • 12/8.9.10は岡山一番街ハレチカ広場へ♫